「UEっさ、窓のガラスフィルムの張替ってやってる?」
突然の電話に、思わずニヤリとしてしまいました。電話の主は、私にとって旧知の友人。そして、現在ダイワハウスさんが手掛けた、浜松駅前の一等地にそびえ立つタワーマンションにお住まいの方です。
「もちろんやってるよ!もともと内装工事の専門店だったんだから。小さな窓なら俺でもできるよ(笑)」
電話口で冗談交じりにそう応えると、友人は少し声のトーンを落として言いました。
「一度現場見て見積もりくれる?ダイワさんの見積もりがね、、、」
ああ、やっぱりな、と内心納得。
新築マンションの引き渡し時や、その後のメンテナンスで、管理会社やデベロッパー経由での工事見積もりが、相場と比べて「あれ?ちょっと高いな…」と感じた経験をお持ちの方は少なくないでしょう。特に、タワーマンションという特殊な環境では、その傾向が顕著になることもあります。
私たちは、そのような「ちょっとした工事だけど、どこに頼めばいいか分からない」「大手より安心できる、適正価格のプロに頼みたい」というお客様のお悩みを解決するために存在しています。
タワーマンションでのガラスフィルム張替は、ただの「張替」ではない
早速、友人のタワーマンションへ現場調査に伺いました。

タワーマンションの高層階から見下ろす景色は、いつ見ても壮観です。しかし、この「絶景」と引き換えに、窓ガラスは地上とは比べ物にならないほどの過酷な環境に晒されています。
友人のご要望は明確でした。
- 透明性:せっかくの景色を損ないたくない。
- 遮熱:夏場の強烈な日差しによる室温上昇を抑えたい。
- UVカット:家具やフローリングの色あせを防ぎたい。
ダイワハウスさんが採用しているガラスのスペックや、フィルムの劣化状況を詳しく確認し、私たちは最適なフィルムを選定するために、ある2つのハイエンドな製品サンプルを用意しました。
プロが選ぶ、ダイワハウスの高層階に最適なフィルム
今回、私たちが住友3Mさんから取り寄せ、現場で実際に確認していただいたサンプルは、遮熱・UVカットフィルムの中でも特に高性能な**「ピュアリフレ」と「NANO」**シリーズです。

| フィルム名 | 特徴 | 採用のメリット(タワーマンション) |
| ピュアリフレ | 非常に高い透明度ながら、優れた遮熱効果を発揮。金属を使用しないため、電波障害の心配も少ない。 | 景色を全く損なわず、太陽熱のみを効率よくカットできるため、高層階の景色重視の方に最適。 |
| NANOシリーズ | ナノレベルの多層構造により、遮熱性能と耐久性を両立。極めて高い耐久性と色あせしにくさが特徴。 | 強い日差しと高い気温差に晒される高層階の窓ガラスに、長期的な性能維持をもたらす。 |
実際に窓ガラスにサンプルを当て、日差しの透過具合、色の見え方を友人に確認していただきました。カタログスペックだけでなく、実際の生活空間で体感していただくのが、私たちプロの仕事です。
「ダイワさんの見積もりと同じ商品だよね?フィルムの種類も同じで金額は?これなら納得できるよね。」
友人のこの一言が、私たちへの信頼の証だと感じました。
ダイワハウスにお住まいのあなたへ:小工事は「専門のプロ」へ直接ご依頼を
ダイワハウスさんのタワーマンションは、その設計思想や技術力において、非常に高いクオリティを誇っています。しかし、そのクオリティを維持するためのメンテナンスや小工事を、必ずしもデベロッパー経由で依頼する必要はありません。
特に、下記のような工事は、私たちのような専門のプロフェッショナルが直接お引き受けすることで、品質を落とすことなく、大幅なコストダウンを実現できるケースが多々あります。
【当社にご相談いただきたい「小工事」の例】
- 窓ガラスフィルムの張替え・新規施工(遮熱・UVカット・飛散防止・防犯)
- 壁紙(クロス)の部分的な張替え(傷や汚れ、ペット対策など)
- 網戸の張替え・新規設置
- オーダーカーテン、ブラインド、ロールスクリーンの設置
- 照明器具の交換、LED化
- 床のフロアコーティング、部分補修
- エコカラットなど、機能性内装材の施工
大規模なリフォームや、構造躯体に関わる工事はダイワハウスさんや指定業者に依頼するのが最善です。しかし、内装に関わる「小工事」や「カスタマイズ」は、私たちが得意とする分野です。
見積もりが「高い」と感じたら、ぜひご相談を
私たちのような内装工事の専門業者は、デベロッパーや管理会社を介さないための中間マージンが発生しません。また、長年の経験から培った仕入れルートと効率的な施工方法により、高品質な工事を適正価格でご提供することが可能です。
ダイワハウスのタワーマンションにお住まいで、「ガラスフィルムの張替えの見積もりが高いな…」「ちょっとした内装の変更をしたいけれど、どこに頼めばいいか…」とお悩みでしたら、ぜひ一度、私たちにご相談ください。
もちろん、お見積もりは無料です。
お客様の快適なタワーマンションライフを、プロの視点と技術でサポートいたします。まずは、お気軽にお電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
(※本記事は、ダイワハウスのマンションにお住まいの方に向けた情報提供を目的としており、特定の企業を批判するものではありません。)

