お忙しい貴方のために、お問い合わせ・ご相談の日時は

土日 夜間も対応致します。

通話無料 フリーダイアル

0120-794-691

【施工事例】浜松市中央区マンションに理想の壁面本棚を造作!デッドスペース活用で収納力もアップ

浜松市中央区のマンションにお住まいの皆さま、増え続ける本やコレクションの収納にお悩みではありませんか?

「既製品ではサイズが合わない」「空間を最大限活用したい」「部屋の雰囲気にぴったり合う本棚が欲しい」…そんなご要望を、造作工事で解決できます!

今回は、浜松市中央区のマンションで実施した、大工さんによる造り付け壁面本棚の施工事例をご紹介します。機能性はもちろん、デザイン性にも優れた「世界に一つだけの本棚」をご覧ください。


 

なぜ既製品ではなく「造作本棚」を選ぶのか?

 

マンションでの収納問題は、間取りや柱・梁といった構造上の制約から、既製品家具では解決が難しいケースが多くあります。そこで選ばれるのが、大工さんによる造作本棚です。

 

1. 空間への完璧なフィット感

 

床から天井、壁から壁まで、ミリ単位でサイズを調整できるため、デッドスペースが一切生まれません。マンション特有の梁下の空間や、複雑な間取りにも対応可能です。

 

2. 圧倒的な収納力

 

ご要望に合わせて棚の奥行きや高さを自由に設定できます。例えば、文庫本、A4ファイル、大型画集など、収納したい物のサイズに合わせた棚割りが可能です。

 

3. お部屋の統一感

 

内装や他の家具と同じ素材や色を選ぶことで、まるで最初からそこに存在していたかのような、統一感のある美しい空間を創出できます。


 

【事例紹介】壁一面を有効活用した大容量本棚

 

1. お客様のご要望

 

  • 大量の専門書と趣味のコレクション(フィギュアなど)を収納したい。
  • リビングの雰囲気を壊さないよう、圧迫感のないデザインにしてほしい。
  • 地震対策として、転倒の心配がないようにしたい。

 

2. 施工のポイント

 

A. 梁下までフル活用した「天井までの高さ」 マンション特有の梁型に合わせて本棚の上部を加工。これにより、壁一面が収納となり、収納力が飛躍的にアップしました。

B. 収納物を「見せる」と「隠す」を使い分け、生活感を抑えながらディスプレイも楽しめます。

C. 内装に合わせた素材と仕上げ 床や建具と同じ木目の色味を選定し、空間に溶け込むような仕上げにしました。これにより、大容量ながらも圧迫感を感じさせない洗練されたデザインが実現しました。

3. 施工を終えて

 

お客様からは、「探していた本がすぐに見つかるようになり、部屋全体がスッキリと片付きました。まるで家具ではなく、アート作品のようです」と大変ご満足いただきました。


↑塗装前の造作工事=大工さんの工事は終了した写真


 

浜松市で造作本棚をお考えの方へ

 

造り付け本棚の魅力は、単なる収納家具ではなく、お客様のライフスタイルや趣味を反映したオーダーメイドの空間を創出できる点にあります。

経験豊富な当社の大工さんが、浜松市中央区のマンションの構造を理解した上で、安心・安全で長く使える確かな造作工事をご提供します。

理想の書斎、リビング収納、趣味の部屋づくりは、ぜひお気軽にご相談ください。

【浜松市】デザインリフォーム成功の鍵は、現場経験豊富なインテリアコーディネーターにお任せ

施工事例 > マンションリフォームのページへ → クリック

上野 勲 Isao Ueno
  • POSTED:2025.10.09 Thursday
  • AUTHER:UENO

静岡県浜松市住吉3丁目8-16

お問い合わせはこちらからどうぞ! お気軽にお電話ください!