あなたのトイレ、まさか無地じゃないよね?壁紙で差がつくトイレリフォーム大作戦!【浜松市】
浜松市のあなたへ!トイレの壁紙で差をつけるリフォーム術3選
家の中でも、毎日必ず使う場所―それがトイレです。ただ用を足すだけの空間と思っていませんか?実は、壁紙やクロスを少し工夫するだけで、トイレはぐっとおしゃれで心地よい空間に生まれ変わります。
「でも、どんな風にしたらいいの?」「壁紙ってたくさんありすぎてわからない…」そう思う方も多いでしょう。そこで今回は、浜松市を中心に活動する私たちアイ・アール・オー株式会社が、トイレの壁紙にこだわったリフォーム事例を3つご紹介します。
アイ・アール・オー株式会社の強み
施工事例の前に、少しだけ私たちのことをお話しさせてください。アイ・アール・オー株式会社は、お客様一人ひとりの「好き」を大切にしています。ただ壁紙を貼るだけではなく、お客様の理想を形にするために、とことん向き合うのが私たちのこだわりです。
- 豊富な提案力: 最新のトレンドから定番まで、多種多様な壁紙の中からお客様にぴったりのものをご提案します。
- こだわりの施工: 職人が一つひとつ丁寧に、まるで作品を作るかのように仕上げます。
- トータルサポート: 壁紙選びから、照明、床材、さらには収納まで、トイレ空間全体をトータルでコーディネートします。
それでは、具体的な施工事例を見ていきましょう。きっとあなたの「やってみたい!」が見つかるはずです。
事例1: ブルーで統一!洗練された上質空間
「トイレを落ち着いた、おしゃれな空間にしたい」というご要望をいただいたお客様の事例です。
- お客様の悩み: 既製の壁紙はどれも同じに見えてつまらない。雑誌で見かけるような、こだわりのある空間にしたい。
- 私たちの提案: 雑誌のイメージをヒアリングし、ブルーを基調としたアクセント貼りを提案しました。
【施工ポイント】
- 両サイドに石目調のブルーグレークロス: トイレの個室に入ったとき、まず目に入るのが両サイドの壁です。ここに、まるで本物の石のような質感を持つ石目調のブルーグレーのクロスを選びました。このクロスは、見る角度や光の当たり方によって表情を変え、空間に奥行きと重厚感を与えます。ブルーグレーという色は、落ち着きと清潔感を兼ね備えており、トイレというプライベートな空間を上質な雰囲気に仕上げるのに最適です。
- 正面には繊細な花柄のアクセントクロス: そして、正面の壁には、お客様がずっと憧れていた細かいブルーの花柄のアクセントクロスをセレクト。この花柄は、派手すぎず、かといって地味でもない絶妙なデザインで、石目調の重厚な壁紙と見事に調和します。ブルーという色で統一感を持たせながらも、質感と柄でメリハリをつけることで、単調にならず、遊び心と個性を演出しました。

【完成後の感想】
「トイレに入るたびに、ホテルのような洗練された空間にいるようで、とても気分がいいです。壁紙一つでこんなに雰囲気が変わるなんて驚きました。」と、お客様から嬉しいお言葉をいただきました。
ブルーは、心を落ち着かせ、集中力を高める効果があるとも言われています。朝の慌ただしい時間や、一日の終わりにほっと一息つきたいとき、このブルーに包まれたトイレが、きっとあなたの癒しの場所になるでしょう。
事例2: 天井まで!淡いグリーンでつくる癒しの空間
「トイレを森の中にいるような、安らげる場所にしたい」そんな夢を抱いていたお客様の事例です。
- お客様の悩み: トイレがなんとなく殺風景で冷たい印象。もっと温かみのある、リラックスできる空間にしたい。
- 私たちの提案: 天井と一面の壁を、淡いグリーン系の壁紙で仕上げることを提案しました。
【施工ポイント】
- 天井までグリーン!: 壁紙を貼る場所といえば、つい壁面だけを考えがちですが、私たちは天井にも注目しました。天井に淡いグリーンの壁紙を貼ることで、空間全体がまるで「緑の屋根」に覆われたような、心地よい一体感が生まれます。空を見上げるような感覚で、リラックス効果が高まります。
- アクセントウォールとして一面にもグリーン: さらに、便器の背面に当たる一面の壁にも、同じ淡いグリーンの壁紙を施工しました。天井と壁を同じ色でつなげることで、空間が広く感じられ、より一層の安らぎがもたらされます。


【完成後の感想】
「まるで森の中にいるみたいで、トイレに行くのが楽しみになりました。淡いグリーンが目に優しくて、すごく落ち着きます。狭い空間なのに、広く感じられるのも不思議です。」と、お客様は大変喜んでくださいました。
グリーンは、自然や植物を連想させる色で、安心感やリフレッシュ効果があると言われています。特に淡いグリーンは、心身の疲れを癒し、穏やかな気持ちにさせてくれるでしょう。トイレという限られた空間だからこそ、色のもつ力を最大限に活かすリフォームは効果的です。
事例3: 雑誌のイメージをそのまま再現!夢のトイレ空間
「雑誌で見た、あのトイレのインテリアに憧れているんです。でも、あれを自分の家で実現するのは無理ですよね?」
いいえ、そんなことはありません。私たちは、お客様の「憧れ」を、諦めずに一緒に追いかけます。
- お客様の悩み: 雑誌で見たような、個性的なインテリアにしたいが、壁紙や照明、小物など、どう組み合わせたらいいか分からない。
- 私たちの提案: **パース(完成予想図)**の作成と、サンプルクロスの取り寄せ。そして、お客様のイメージを徹底的にヒアリングし、雑誌の雰囲気を忠実に再現するプランを提案しました。
【施工ポイント】
- 詳細なヒアリングとイメージ共有: まず、お客様が「好き」と感じた雑誌の切り抜きや、インターネットで見つけた画像を複数枚見せていただきました。漠然としたイメージではなく、具体的な「好き」の要素を一緒に探しました。「この壁紙の柄」「この照明の形」「この床の色」など、細かい部分まで丁寧にヒアリングし、お客様の理想を私たちの中で明確にしていきます。
- パース(完成予想図)の作成: ヒアリングした内容をもとに、CGソフトを使って**パース(完成予想図)**を作成しました。これにより、お客様は「この壁紙をここに貼ると、こんな風になるんだ」「この照明を組み合わせると、雑誌の雰囲気が出るんだ」と、リフォーム後の姿を具体的にイメージすることができます。パースを見ることで、お客様の期待感はさらに高まり、安心してリフォームを進められます。

- サンプルクロスの取り寄せ: 壁紙は、画面や小さなサンプルで見るのと、実際に大きな面積で見るのとでは印象が大きく変わることがあります。私たちは、お客様が「これ!」と決めた壁紙の大きめのサンプルをメーカーから取り寄せました。実際の光の下で壁に当ててみたり、他の壁紙や床材との相性を確認したりすることで、失敗のない壁紙選びができます。

- トータルコーディネート: 壁紙だけでなく、雑誌の雰囲気に合う照明器具やペーパーホルダー、タオルハンガーなど、小物にもこだわってご提案しました。細部にまで気を配ることで、空間全体のクオリティが格段に向上し、雑誌の世界観を余すことなく再現することができたのです。
【完成後の感想】
「本当に感動しました。雑誌の中の空間が、そのまま我が家のトイレになったようです。一人で悩んで諦めかけていた夢を、アイ・アール・オーさんが形にしてくれて、心から感謝しています。友人にも自慢しています!」と、喜びの声をいただきました。
この事例のように、私たちは単なる施工業者ではありません。お客様の夢を共有し、それを実現するためのパートナーでありたいと考えています。

なぜ、トイレの壁紙にこだわるべきなの?
ここまで3つの事例を見て、「なぜトイレの壁紙にこだわるんだろう?」と思った方もいるかもしれません。
その理由は、以下の3つにあります。
- 少ない面積で効果絶大: リビングや寝室に比べて、トイレは面積が狭い場所です。そのため、大胆な色や柄の壁紙を使っても、空間全体がうるさくならず、アクセントとして効果的に機能します。壁一面だけ、あるいは天井に、と部分的に工夫するだけで、劇的な変化を楽しめます。
- 限られた空間だからこそ冒険できる: 「この柄、リビングにはちょっと派手かな…」と躊躇してしまうようなデザインでも、トイレなら思い切って挑戦できます。日々の暮らしにちょっとした非日常感やワクワク感をプラスしてくれる、**「遊びの空間」**として楽しむことができるのです。
- 個性を表現できる場所: 家の中でも、自分だけの個性を表現しやすいのがトイレです。家族や来客が使う空間だからこそ、あなたのセンスやホスピタリティをさりげなくアピールできます。
壁紙を変えることは、単なるリフォームではありません。それは、日々の暮らしに彩りを与え、心を豊かにする**「空間の模様替え」**です。
浜松市でトイレのリフォームをお考えなら、私たちにご相談ください
アイ・アール・オー株式会社は、浜松市を中心にお客様の想いを形にするリフォームを手がけています。
「こんなイメージなんだけど、できるかな?」 「予算はこれくらいで、何ができる?」
どんな些細なことでも構いません。まずはあなたの「やってみたい!」を聞かせてください。
専門のスタッフが、お客様一人ひとりのライフスタイルやご希望に合わせて、最適なプランをご提案します。カタログだけでは分からない質感や色合い、そして何よりも、お客様の「好き」を大切にしたご提案をお約束します。
お問い合わせはこちら [0120-794-691]
あなたの理想のトイレ空間を、私たちと一緒に実現しませんか?ご相談を心よりお待ちしております

- POSTED:2025.09.08 Monday
- AUTHER:UENO
静岡県浜松市住吉3丁目8-16
お問い合わせはこちらからどうぞ! お気軽にお電話ください!
- 0120-794-691通話無料 フリーダイアル
- TEL(代表)053-474-2592
- お問合せi-R-O コーポレートサイト