台風対策、プロの目でチェック!浜松市中央区の家を守る秋の準備

秋の気配が感じられる今日この頃、台風シーズンも本格化しています。昨年経験した強風や豪雨の記憶が新しい方も多いのではないでしょうか。特に、過去に雨漏りしたことがあるお家や、外壁にひび割れを見つけたという方は、「今年の台風は大丈夫かな?」と心配になりますよね。
「気にはなっていたけど、業者に頼むほどではないかな…」「どこに頼んだらいいかわからない…」そう思って、なかなか行動に移せずにいる方も多いのではないでしょうか。
もし、少しでもお家のことで気になることがあるなら、ぜひ私たちアイ・アール・オー株式会社にご相談ください。浜松市中央区の皆様が安心して台風シーズンを乗り越えられるよう、プロの視点でお手伝いします。
放置しないで!小さな不調が大きな被害に繋がる理由
「少しの雨漏りだし」「外壁の小さなひび割れだから」と、つい軽視してしまいがちですが、台風の強い雨風は、そうした小さな隙間を容赦なく狙います。
- 雨漏り:雨漏りは、単に天井にシミができるだけではありません。見えない部分で建物の木材を腐食させ、家の構造そのものを弱くします。最悪の場合、柱や梁が腐ってしまい、大規模なリフォームが必要になることもあります。
- 外壁のひび割れ:外壁は、雨風から建物を守る大切なバリアです。小さなひび割れでも、そこから雨水が浸入し、内部の構造材を腐食させる原因となります。さらに、台風の強風でひび割れが一気に拡大し、外壁が剥がれ落ちる危険性も高まります。
- 雨樋(あまどい)の破損や詰まり:雨樋は、屋根に降った雨水をスムーズに地面に流す役割をしています。これが詰まったり壊れたりすると、雨水が軒先から溢れ、外壁を伝って流れてしまいます。これにより、外壁の劣化を早めたり、基礎部分に水が溜まって湿気の原因になることもあります。


↑先輩の会社の雨樋の詰まりの修理・手直し工事の施工事例です。
大雨が降って逆流しました。放置は良くないですよ。
アイ・アール・オー株式会社が選ばれる3つの理由
「どこに頼んだらいいの?」という不安を抱える方もいらっしゃるでしょう。私たちアイ・アール・オー株式会社は、浜松市中央区の地域密着企業として、皆様に安心してご依頼いただけるよう、以下の3つのポイントを大切にしています。
1. プロによる丁寧な診断と迅速な対応
台風対策で一番大切なのは、何よりも「早期発見」と「早期対応」です。私たちはお問い合わせいただいたら、迅速にご自宅に伺い、プロの目で徹底的に診断します。
- 建物全体を総合的に診断:外壁、屋根、雨樋だけでなく、ベランダの防水、基礎のひび割れなど、建物全体を総合的に診断します。「ここだけ直せばいい」という部分的な判断ではなく、家全体を長持ちさせるための最適な提案をいたします。
2. お客様に寄り添った最適なプランのご提案
私たちは、やみくもに高額なリフォームを勧めることはありません。お客様のお家の状況、ご予算、そして将来の計画をしっかりお伺いし、最適なプランをご提案します。
- 緊急性の高い部分を優先的に:台風シーズンが迫っている場合は、まず緊急性の高い雨漏りや外壁の剥がれなどの補修を優先的に行います。
- 費用対効果の高いご提案:外壁塗装ひとつとっても、様々な塗料があります。ご予算に合わせて、長持ちする高耐久塗料や、コストを抑えた塗料など、メリット・デメリットを丁寧にご説明し、お客様に納得していただいた上でプランを決定します。
- アフターフォローも万全:工事が終わった後も、定期的な点検や、何かあったときの緊急対応など、末永くお客様のお家を見守ります。
3. 地域密着だからこその安心感
私たちアイ・アール・オー株式会社は、浜松市中央区を拠点に活動しています。地元のお客様との信頼関係を第一に考え、誠実な対応を心がけています。
- スピーディーな駆けつけ:台風被害の際は、一刻も早い対応が求められます。地域密着だからこそ、すぐに駆けつけ、応急処置を行うことができます。
- 顔の見えるお付き合い:担当者は、ご契約から工事完了、そしてアフターフォローまで、責任をもって一貫して対応します。顔の見える関係だからこそ、安心して何でもご相談いただけます。
- 地元の気候風土を熟知:浜松市中央区特有の気候や風土を熟知しているため、地域に合わせた最適な施工方法や建材をご提案できます。
こんなお悩み、ありませんか?プロが解説する台風対策のポイント
漠然とした不安を抱えている方もいらっしゃるかもしれません。ここでは、よくあるお悩みと、プロの視点から見た対策のポイントをいくつかご紹介します。
1. 「以前雨漏りした部分が心配…」
【原因と対策】
雨漏りは、屋根や外壁の劣化、窓周りのシーリング材の剥がれなど、様々な原因が考えられます。以前応急処置をしただけで、根本的な原因が解決していない場合も少なくありません。
【当社の対応】
散水調査などを用いて、雨漏りの根本原因を徹底的に調査します。原因を特定した上で、屋根の葺き替え、外壁の防水工事、コーキングの打ち直しなど、再発を防ぐための最適な補修プランをご提案します。
2. 「外壁のひび割れや塗装の剥がれが気になる…」
【原因と対策】
外壁のひび割れや塗装の剥がれは、外壁の防水機能が低下しているサインです。この状態を放置すると、雨水が内部に浸入し、建物の寿命を縮めるだけでなく、シロアリ被害の原因にもなり得ます。
【当社の対応】
高圧洗浄で汚れを落とし、ひび割れ部分を補修した後、防水性の高い塗料で外壁塗装を行います。塗装は見た目をきれいにするだけでなく、建物を雨風から守る大切な保護膜です。お客様のお家の状態に合わせた最適な塗料を選定し、丁寧に施工します。
3. 「雨樋が歪んでいる、詰まっている…」
【原因と対策】
雨樋に枯葉や泥が詰まると、雨水がうまく流れず、溢れてしまいます。また、強風で歪んだり外れたりすることもあります。雨樋の不調は、外壁の汚れや劣化、さらには基礎の浸水に繋がるため、早めの対処が必要です。
【当社の対応】
雨樋の詰まりは、専用の道具で丁寧に除去します。破損や歪みがある場合は、部分的な補修や、必要に応じて新しい雨樋への交換も行います。耐久性の高い雨樋への交換もご提案可能です。
4. 「どこから手をつけていいかわからない…」
【当社の対応】
ご安心ください。まずは私たちにご相談ください。漠然とした不安でも構いません。ご自宅の状況を拝見させていただき、どのような対策が必要か、優先順位をつけながら丁寧にご説明します。無理な営業は一切行いませんので、ご安心ください。
よくある質問
Q1:見積もりだけでもお願いできますか?
A:はい、もちろん可能です。見積もりは無料で承っております。まずはお気軽にお問い合わせください。
Q2:工事期間はどれくらいかかりますか?
A:工事の内容によって異なります。小規模な修繕であれば1~2日で終わる場合もありますし、大規模な外壁塗装などであれば数週間かかることもあります。現地調査後、具体的な工事期間をお知らせします。
Q3:台風シーズンが来る前に、今すぐ見てほしいのですが…
A:はい、緊急性が高い場合はできる限り迅速に対応させていただきます。まずはお電話で状況をお聞かせください。
Q4:補助金や助成金は利用できますか?
A:はい、工事の内容によっては、浜松市の住宅関連の補助金や助成金が利用できる場合がありますが
外部の工事に関するものへの補助金は難しく、サッシの取替やエコに関する設備などの補助金はあります。詳しくはお問い合わせいただいた際にご案内します。
まとめ:台風対策は「後回し」にしない!
台風の被害は、予測できないほど甚大になることがあります。しかし、事前に適切な対策を講じることで、そのリスクを大きく減らすことができます。
「もしかしたら大丈夫かも…」と放置せずに、少しでも不安を感じたら、まずはプロの目で見てもらうことが大切です。
私たちアイ・アール・オー株式会社は、浜松市中央区の皆様が安心して暮らせるよう、誠心誠意お手伝いさせていただきます。
台風の季節を安心して迎えられるよう、今すぐ行動しませんか?
お電話、メールフォーム、LINEなど、ご都合の良い方法で、お気軽にご連絡ください。
アイ・アール・オー株式会社
〒430-0807 静岡県浜松市中央区住吉3丁目8-16
電話番号:053-474-2592
営業時間:8:30~18:00
定休日:日曜日
【お電話でのお問い合わせ】 フリーダイヤル0120-794-691
【メールフォームでのお問い合わせ】 [info@iro.st]
【LINEでのお問い合わせ】
「ホームページを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。
皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
BEFORE 施工前

浜松市の施工前の雨樋の破損している写真です
AFTER 施工後

浜松市で雨樋の部分取替の施工事例写真
静岡県浜松市住吉3丁目8-16
- 0120-794-691通話無料 フリーダイアル
- TEL(代表)053-474-2592
- お問合せi-R-O コーポレートサイト