お忙しい貴方のために、お問い合わせ・ご相談の日時は

土日 夜間も対応致します。

通話無料 フリーダイアル

0120-794-691

給湯器交換と浴室暖房設置|タイル張りの寒いお風呂を快適にするリフォーム提案

給湯器交換と浴室暖房設置|タイル張りの寒いお風呂を快適にするリフォーム提案

上野 勲 Isao Ueno

冬のお風呂といえば「寒い」「ヒヤッとする」というイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。特に築年数の経った住宅に多いタイル張りの浴室は、外気の影響を受けやすく、冬場はとても冷え込みます。

実際、静岡県浜松市にお住まいのお客様からも、
「実家のお風呂が寒くて母が入浴を嫌がる」
「古いタイルの浴室でリフォームを考えたいが、費用面も悩んでいる」
といったご相談をいただくことが増えています。

今回は、以前に当社で施工させていただいたお客様のご実家のお風呂に関するお悩みから、給湯器交換と同時に浴室暖房機を設置した施工事例をご紹介します。


ご相談の経緯|ご実家のお風呂が「寒いタイル張り」でお悩み

今回ご相談くださったのは、以前当社でリフォームを担当させていただいたお客様。とても信頼をいただいており、今回は「ご実家のお風呂の件で相談したい」とのご連絡をいただきました。

現地に伺ってみると、浴室はタイル張りで築30年以上経過しており、窓も大きいため冬場はとても冷える環境でした。さらに、使用していた給湯器もかなりの年数が経過しており、調子が悪くなっていました。

ご家族のお悩みは主に以下の点です。

  • 冬のお風呂が寒すぎて、入浴がつらい

  • 高齢のお母様の健康にヒートショックの不安がある

  • 給湯器の交換もそろそろ必要だと感じている

  • ユニットバスに交換すべきか悩んでいるが、費用が心配

つまり、「ユニットバスにリフォームするか?」「給湯器交換だけにするか?」という判断に迷っている状況でした。


当社からのご提案|ユニットバス交換だけが解決策ではない

ユニットバスへの交換は、断熱性や清掃性の向上など多くのメリットがあります。しかし、費用が100万円単位でかかることが多く、すぐに踏み切れるご家庭ばかりではありません。

そこで当社では、まずは「給湯器交換」と「浴室暖房機の設置」をご提案しました。

提案のポイント

  • 給湯器は最新の高効率型(エコジョーズ)へ交換 → ガス代節約

  • 壁掛けタイプのガス浴室暖房機を設置 → 短時間で浴室を温め、ヒートショック対策

  • 換気・乾燥機能付き → 梅雨や冬場の洗濯物乾燥にも便利

この方法であれば、ユニットバスリフォームよりも費用を抑えつつ、浴室の寒さを大幅に改善できます。

お客様も「母の健康を考えたら、暖房がついているだけで安心できる」と納得され、給湯器交換と浴室暖房機の設置をセットで施工することになりました。


施工の流れ

1. 現地調査とプラン作成

浴室のサイズやタイル壁の状態を確認し、暖房機を取り付ける位置を決定。さらに、ガス管の分岐やリモコンの設置場所もプランニングしました。

2. 給湯器交換

既存の古い給湯器を撤去し、最新型のエコジョーズに交換。追い焚き機能も快適に使えるようになりました。

3. 浴室暖房機の取り付け

  • 浴室上部の壁面に開口し、ガス式暖房機を設置

  • 給湯器からガス管を分岐して接続

  • 浴室内と脱衣所にリモコンを取り付け、操作性を向上

4. 試運転とお引き渡し

施工完了後、実際に暖房を稼働していただき、浴室が短時間でポカポカに暖まることを確認しました。


↑写真からもお分かりかと思いますが、当社のブレーン=職人さんは丁寧です。


お客様の声

「母のことを思うと、寒いお風呂はずっと心配でした。
ユニットバスにしなくても、ここまで暖かくなるなんて驚きです。
これなら安心してお風呂に入ってもらえますし、洗濯物も乾かせるので大助かりです。」

信頼して再度ご依頼いただけたこと、そして「相談してよかった」と言っていただけたことが、当社にとっても大きな喜びでした。


地域密着だからできるご提案

アイ・アール・オー株式会社では、

  • 現場たたき上げのインテリアコーディネーターが直接ご相談に対応

  • 「ユニットバス交換だけでなく、暖房設置」という柔軟な提案が可能

  • 給湯器・ガス暖房・内装リフォームまで一括対応

といった強みがあります。

単に「交換」するだけでなく、お客様のご予算・生活スタイルに合った最適なリフォームプランを考えるのが当社の役割です。


ヒートショック対策の重要性

冬場に多い「ヒートショック」は、急激な温度差で血圧が乱れ、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こすリスクがあると言われています。特に高齢の方にとっては大きな危険です。

浴室暖房機を導入することで、入浴前に浴室を暖められ、温度差を軽減できるため、ヒートショック対策として非常に効果的です。


よくあるご質問(FAQ)

Q. 工事期間はどれくらいかかりますか?
A. 今回のような給湯器交換+浴室暖房機設置であれば、通常1日〜2日で完了します。

Q. 費用はどれくらいかかりますか?
A. 機種や条件によりますが、給湯器交換と浴室暖房機設置を合わせて数十万円程度が目安です。ユニットバスリフォームより大幅に抑えられます。

Q. 補助金は使えますか?
A. 省エネ設備の設置や高齢者住宅改修に関連した補助制度が利用できる場合があります。詳しくはお気軽にお問い合わせください。


まとめ|給湯器交換は「浴室快適化」のチャンス

今回の施工事例では、タイル張りで寒い浴室に悩んでいたお客様が、給湯器交換と浴室暖房機の設置によって大幅に快適性を向上させました。

ユニットバスへの交換だけが選択肢ではなく、費用を抑えつつ健康リスクを軽減できる「浴室暖房」という選択肢もあることを、多くの方に知っていただきたいと思います。

浜松市で「給湯器交換を考えている」「浴室の寒さに悩んでいる」という方は、ぜひアイ・アール・オー株式会社にご相談ください。

浜松市で浴室ガス暖房乾燥機の交換をご検討中の方へ!失敗しないための完全ガイド

浜松・給湯器交換サービスです。給湯器・ガスコンロの取替えはお任せください

BEFORE施工前

施工前写真、今回はこの換気扇の穴を使います

AFTER施工後

浜松市の浴室ガス暖房機の新設工事施工後写真

静岡県浜松市住吉3丁目8-16

CATEGORIES