お忙しい貴方のために、お問い合わせ・ご相談の日時は

土日 夜間も対応致します。

通話無料 フリーダイアル

0120-794-691

小さなリフォームで暮らしを豊かに|玄関に絵を飾るTOSO製ピクチャーレール設置

小さなリフォームで暮らしを豊かに|玄関に絵を飾るTOSO製ピクチャーレール設置

上野 勲 Isao Ueno

先日、以前リフォームをお手伝いさせていただいたOBクライアント様より、玄関にピクチャーレールを取り付けたいというご相談をいただきました。

「玄関をギャラリーのようにしたい」「家族の思い出をいつでも見られるように飾りたい」 という想いを形にするため、早速お伺いしました。

お客様のお話から、シンプルで飽きのこないデザインが好みだと感じ、長年現場で培ってきた経験から、壁に自然に溶け込む TOSOのピクチャーレール W-1ホワイトをご提案しました。

 

現場で選ぶ、TOSOピクチャーレール W-1の魅力

 

カタログやパソコンの画面上だけではわからない、壁紙の色や光の当たり方まで考慮して選べるのが、現場たたき上げの強みです。TOSO W-1ホワイトは、その名の通り真っ白なカラーが特徴で、どんな壁にも違和感なく馴染みます。また、耐荷重も15kgとしっかりしているので、少し大きめの額縁も安心して飾ることができます。


 

施工の様子

 

施工は、お客様の日常に支障がないよう、迅速かつ丁寧に行いました。

  1. 位置決め: お客様と一緒に、最も美しく見える高さと位置をミリ単位で確認。
  2. 下地探し: 重いものを飾っても安全なよう、壁の内部にある下地を正確に特定。
  3. レールのカットと取り付け: 現場でレールを最適な長さにカットし、水平器を使ってまっすぐ、しっかりと固定。
  4. フックの取り付けとご説明: レールにフックとワイヤーを取り付け、お客様がすぐに使えるように使い方をご説明しました。(今回は壁の途中にレールを設置してワイヤーを使わない方法にしました)

作業は1~1.5時間ほどで完了し、お客様は「まるで初めからあったみたいに自然!」と仕上がりに大変満足してくださいました。

お客様の声

 

「まさかこんなに簡単に、しかも綺麗に取り付けてもらえるなんて!これからは、季節に合わせて絵を飾ったり、子供の作品を飾ったりするのが楽しみです。」 と、嬉しいお言葉をいただきました。

このような小さなリフォームでも、お客様の生活を豊かにするお手伝いができることに、私たちは大きな喜びを感じています。


アイ・アール・オーの「こつこつリフォーム」への想い

 

当社は、大がかりなリフォームだけでなく、今回のような小さなリフォームも大切にしています。

なぜなら、「住まい」 とは、少しずつ変化していくものだからです。

ライフスタイルの変化に合わせて、「もっとこうだったらいいな」「ここを少し変えたいな」 といった想いは、誰にでも起こりうるものです。私たちは、その一つひとつの小さなご要望に丁寧に向き合い、「こつこつと」 お手伝いすることで、お客様との信頼関係を築いていきたいと考えています。

 

小さなリフォームがもたらす大きな効果

 

今回のピクチャーレールのように、一見すると些細なことでも、住まいの印象はガラリと変わります。

例えば…

  • トイレの壁紙を一面だけ変える: 落ち着いた空間に変わる
  • キッチンの水栓を交換する: 使い勝手が格段に向上する
  • 和室の畳を琉球畳に変える: モダンな雰囲気になる

このように、小さな工夫で住まいの快適性は大きく向上します。

 

「アイ・アール・オーに頼んでよかった」と言われるために

 

私たちは、お客様にとっての 「かかりつけの工務店」 のような存在でありたいと思っています。

住まいのことで何か困ったことがあった時、「まずはアイ・アール・オーに相談してみよう」 と思っていただけるよう、これからもお客様一人ひとりのご要望に誠実に向き合ってまいります。

大がかりなリフォームも、小さなリフォームも、お客様の暮らしに寄り添い、丁寧な施工を心がけています。


今回の施工事例は、「小さなリフォームでも、お客様の暮らしに寄り添うことの大切さ」 を改めて感じさせてくれました。

アイ・アール・オー株式会社は、これからもお客様とのご縁を大切に、「こつこつリフォーム」 で豊かな住まいづくりをサポートしてまいります。

住まいに関するお悩みやご要望がありましたら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

今回のブログ記事が、ピクチャーレール設置をご検討中の方や、小さなリフォームをお考えの方のご参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

次回も、皆様の暮らしに役立つ情報をお届けしてまいります。どうぞお楽しみに

現場たたき上げのインテリアコーディネーターの強み

 

私たちは、単に商品を提案するだけでなく、お客様の暮らしに寄り添い、現場の状況を熟知しているからこそできるご提案を大切にしています。

  • カタログだけではわからない色や質感の見極め
  • お客様のライフスタイルに合わせた最適な商品の選定
  • 現場での臨機応変な対応
  • スムーズで美しい施工

これらはすべて、長年の現場経験から培われたスキルです。今回のピクチャーレール設置のように、小さなリフォームでもお客様の生活を豊かにできることに、私たちは大きな喜びを感じています。


 

小さなリフォームから大きな信頼へ

 

当社は、大がかりなリフォームだけでなく、今回のような小さなリフォームも一つひとつ大切にしています。なぜなら、お客様の「こうしたい」という小さな願いに真摯に向き合うことが、一生涯にわたる信頼関係を築く第一歩だと考えているからです。

トイレの壁紙一面の張り替えや、古くなった水栓の交換など、どんな些細なことでも、お客様の暮らしをより良くするためのお手伝いをいたします。

住まいのお悩みや「ここを少し変えたい」というご希望があれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。現場たたき上げのインテリアコーディネーターが、お客様一人ひとりに寄り添い、最適なプランをご提案します。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。次回も、お客様の暮らしに役立つ情報をお届けしてまいります。どうぞお楽しみに!

電気自動車の購入を検討中の方へ!EVコンセント設置工事の流れと費用を徹底解説

小さなリフォームからこつこつと。LINEで気軽にご相談&1,000円分の

BEFORE施工前

浜松市中央区S様玄関にピクチャーレール取付施工前

AFTER施工後

浜松市中央区S様玄関にピクチャーレール取付施工後

静岡県浜松市住吉3丁目8-16

CATEGORIES