浜松で叶えた理想のリビングリフォーム!キッチンと壁掛けテレビで劇的に変わったLDK

はじめに:お子様の独立を機に、ご夫婦の新しい暮らしをデザインする
浜松市の皆様、こんにちは!「現場たたき上げ」のインテリアコーディネーター、Bossが率いるアイ・アール・オー株式会社です。
長年、家族の賑やかな声で満ち溢れていたご自宅。お子様が独立し、夫婦水入らずの生活が始まったとき、ふと「このままでいいのかな?」と感じることはありませんか?
今回ご紹介するのは、そんな人生の転機を迎えた浜松市にお住まいのS様ご夫婦のリフォーム施工事例です。長年の夢だった「キッチンの配置変更」と、リビングの主役となる「壁掛けテレビの設置」を実現するため、LDK全体を大胆にリノベーションしました。
単なる設備の交換や壁の張り替えではなく、S様ご夫婦のライフスタイルに合わせた**「空間の再構築」。なぜアイ・アール・オーがそのお手伝いをさせていただいたのか、そしてどのようにして理想の空間が生まれたのかを、S様との打ち合わせの軌跡**とともにお話ししていきます。
この記事を読み終える頃には、あなたの「いつか」のリフォームが「今」のワクワクに変わるはずです。
お客様の声:長年の「もやもや」が、リフォームの第一歩に
S様ご夫婦は、長い間、ご自宅のキッチンとリビングに漠然とした「もやもや」を抱えていらっしゃいました。
「キッチンが壁に向かっていて、料理中に家族と会話ができないのがずっと不満だったんです。」
「リビングに置かれた大きなテレビ台が、どうも部屋を狭く見せている気がして。」
お子様が独立されたのを機に、この長年の「もやもや」を解消し、ご夫婦二人の時間をより豊かに過ごせる空間にしたい、という強い想いをお持ちでした。特に、奥様はキッチンの配置変更を、ご主人は憧れの壁掛けテレビを熱望されていました。
しかし、漠然としたイメージはあっても、「どうすれば実現できるのか?」「どこに頼めばいいのか?」と、なかなか一歩踏み出せずにいたそうです。
そんな中、インターネットで当社のホームページをご覧になり、「現場たたき上げのインテリアコーディネーター」という言葉に興味を持たれ、ご連絡くださいました。
アイ・アール・オーの強み:経験豊富な「Boss」が描く、唯一無二のインテリアプラン
S様が当社にご相談くださった決め手は、ホームページに掲載されていた「現場たたき上げのインテリアコーディネーター」という言葉でした。
実は、リフォーム業界には「営業マン」と「職人」の間に、お客様のイメージを正確に伝えるための「コーディネーター」が介在しないケースが少なくありません。営業マンがお客様の要望を聞き、それを職人さんに伝えるのですが、その過程で細かなニュアンスが抜け落ちてしまうこともあります。
しかし、アイ・アール・オーでは、私、Bossがお客様と直接お話しし、現場の状況を把握した上で、最適なプランをご提案します。長年、現場で培ってきた経験と知識があるからこそ、お客様の「こうしたい!」という漠然としたイメージを、具体的な形として落とし込むことができるのです。
S様との打ち合わせは、何度にもわたりました。
初回は、まずS様ご夫婦のライフスタイル、趣味、そして将来の夢など、リフォームとは直接関係なさそうなことまでじっくりとお伺いしました。それは、単に「キッチンを移動する」「テレビを壁にかける」という物理的な変更だけでなく、その空間でご夫婦がどんな時間を過ごしたいのか、その本質を理解するためです。
そして、打ち合わせの度に、手書きのスケッチやパース(完成予想図)を使って、キッチンの配置や壁掛けテレビの位置、リビングの壁の素材や色味など、細部にわたるまでイメージを共有していきました。


「この位置にキッチンを置くと、奥様が料理をしながらリビング全体を見渡せますね。ご主人と会話も弾むはずです。」 「壁掛けテレビは、ただ壁に取り付けるだけでなく、壁の素材を変えることで、まるで美術館のようなおしゃれな空間に変わりますよ。」
S様は、私たちの提案一つひとつに真剣に耳を傾け、「そこまで考えてくれるなんて…!」と感動してくださいました。
リフォームのプロセス:何度も重ねた打ち合わせが成功のカギ
S様邸のリフォームは、以下のようなステップで進められました。
- ヒアリング&プランニング: S様ご夫婦の想いを徹底的にヒアリングし、空間の再構築プランを提案。
- 詳細設計&素材選定: キッチンのタイプ、リビングの壁の仕上げ材、照明の配置など、細かな仕様を決定。
- 着工: 熟練の職人たちと共に、計画に沿って丁寧に施工。
- 完成&お引き渡し: 理想の空間が完成し、S様にご確認いただく。
特に力を入れたのが、キッチンの配置変更です。元の壁付けキッチンを、リビングを見渡せる対面式のアイランドキッチンに変更しました。これにより、奥様が料理をしている間も、ご主人がくつろぐリビングと一体感が生まれ、会話が途切れることがなくなりました。
また、壁掛けテレビを設置するリビングの壁には、アクセントとして石目調のエコカラットを採用しました。エコカラットは、調湿・脱臭効果もある優れもの。見た目のおしゃれさだけでなく、機能性も兼ね備えた壁に仕上げました。テレビの配線も壁の内部に通すことで、見た目がスッキリし、まるでモデルルームのような洗練された空間が実現しました。


↑施工前写真です。階段下スペースも上手に利用するプランを計画
施工中は、S様が現場に足を運ばれることも何度かありました。その際も、職人と直接お話しいただき、小さな疑問や要望にもその場で対応することができました。これも、営業、デザイン、現場の連携が密に取れている当社ならではの強みです。
リフォーム後の変化:毎日が「カフェ」のような特別な空間に
リフォームが完成し、S様ご夫婦にお引き渡しをしました。そのときの、お二人の笑顔は今でも忘れられません。
**「キッチンに立つのが本当に楽しくなりました。もう壁に向かって料理することはないんだなと思うと、嬉しくて。」**と奥様。
**「憧れの壁掛けテレビも想像以上にかっこよくて!映画を観るのが夫婦の新しい趣味になりそうです。」**とご主人様。
キッチンからはリビング全体が見渡せるようになり、料理をしながらご主人と会話したり、二人でコーヒーを淹れたり。リビングは、まるで海外のホテルのような、洗練された特別な空間に生まれ変わりました。
リフォームによって、S様ご夫婦の暮らしは大きく変わりました。それは単に「便利になった」というだけでなく、「毎日がより豊かで、より楽しくなった」という心の変化です。
まとめ:浜松市でリフォームを検討中のあなたへ
いかがでしたでしょうか?
今回のS様邸のリフォーム施工事例は、ご夫婦の想いを丁寧に汲み取り、何度も打ち合わせを重ねることで、理想以上の空間を創り上げることができた、まさに当社の理念を体現した事例です。
**「キッチンの配置を変えたい」「リビングの壁を改良して壁掛けテレビをつけたい」**など、漠然としたイメージでも構いません。まずは、あなたの「もやもや」をお聞かせください。
浜松市でリフォームを検討されている皆様、ぜひ一度、当社の「現場たたき上げ」のインテリアコーディネーターBossにご相談ください。
「期待以上のありがとう」を合言葉に、あなたの理想の暮らしを一緒にデザインします。
アイ・アール・オー株式会社
〒430-0906 静岡県浜松市中央区住吉3丁目8-16
フリーダイヤル:0120-794-691
【追伸】 リフォームは一生に一度の大きなイベント。だからこそ、後悔しない選択をしてほしいと心から願っています。
- 信頼できるパートナー選び: 表面的な価格だけでなく、担当者があなたの話をじっくり聞いてくれるか、専門知識があるかを見極めることが重要です。
- コミュニケーションを密に: 遠慮せず、納得がいくまで何度でも打ち合わせを重ねましょう。
- 現場たたき上げのプロの目線: 見た目のデザインだけでなく、機能性やメンテナンス性まで考慮した提案をしてくれるかどうかが、リフォーム成功の鍵です。
私たちアイ・アール・オーは、あなたの「こうしたい!」を叶えるために、全力でサポートいたします。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
BEFORE 施工前

施工前のキッチン並びにダイニング部分の施工前写真です
AFTER 施工後

いろいろ悩み2/5壁を残したキッチンダイニング部分のリフォーム施工後写真
静岡県浜松市住吉3丁目8-16
- 0120-794-691通話無料 フリーダイアル
- TEL(代表)053-474-2592
- お問合せi-R-O コーポレートサイト