お忙しい貴方のために、お問い合わせ・ご相談の日時は

土日 夜間も対応致します。

通話無料 フリーダイアル

0800-200-2276

マンションでカーペットから防音フローリングへ|張り替え事例をご紹介

マンションでカーペットから防音フローリングへ|張り替え事例をご紹介

上野 勲 Isao Ueno

こんにちは、浜松市で内装リフォームを手がけるアイ・アール・オー株式会社です。

今回は、浜松市の分譲マンションにお住まいのお客様からご依頼いただいた、カーペットから防音フローリングへのリフォーム施工事例をご紹介します。


◆ リフォームのきっかけは「掃除が大変」「音が気になる」

「カーペットは掃除がしづらく、ダニや汚れが気になる…」「下階への足音も気になる」というお悩みをお持ちだったお客様。

そこで、**掃除がラクで遮音性の高いフローリング材(LL-45等級相当)**への全面リフォームをご提案しました。


◆ 施工前の様子(Before)

写真はリビングの入口付近。廊下はクッションフロア、リビング・洋室にはカーペットが敷かれていました。


◆ 施工後の様子(After)

ご覧の通り、廊下からLDKまでが一体感のあるナチュラルカラーの防音フローリングで統一され、明るく広々とした印象に仕上がりました!

段差も解消され、バリアフリー性もアップしています。


◆ 今回使用した防音フローリング材の特徴

  • 遮音等級LL-45(マンションの規約に対応)

  • ワックス不要のノンワックスタイプ

  • 木目が美しく、インテリア性も抜群

  • キャスター付き椅子にも対応(強化仕上げ)


◆ リフォーム後のお客様の声

「掃除が本当に楽になりました!音も気にならなくなり、孫が遊びに来ても安心です。」
- 浜松市中央区 A様


◆ マンションの床リフォームで気をつけるべきポイント

  • 管理規約の確認(遮音性能や材質の指定があることも)

  • 床材選び(防音性能やメンテナンス性をチェック)

  • 段差の処理(バリアフリー対策)

当社では、現地調査から管理組合への申請サポートまでトータルで対応しております。


◆ 浜松市でマンションの床リフォームをご検討中の方へ

カーペットやクッションフロアから防音フローリングへの張り替えをご検討中の方は、実績豊富なインテリアコーディネーターがいる当社にぜひご相談ください。

「掃除がラク」「音が気にならない」「見た目もおしゃれ」な快適空間をご提案いたします。

📞 お問い合わせはお気軽に!フリーダイヤル0120-794-691
📍【対応エリア】浜松市全域
📩 メール・LINEでのご相談もOK!

気軽にLINEにてご相談ください。image.png

浜松市で畳からフローリングへ!快適空間と補助金活用リフォーム事例をご紹介

マンションリフォーム いろいろ施工事例あります → クリック

BEFORE施工前

alt="施工前のマンション室内。カーペットとクッションフロアが混在している廊下とリビングの様子(浜松市)"

AFTER施工後

alt="リフォーム後のマンション室内。廊下からLDKまでナチュラル色の防音フローリングで統一された様子(浜松市)"

静岡県浜松市住吉2丁目16-20住吉バイパス沿いスギ薬局さん向かい

CATEGORIES