浜松市中心市街地 K様邸リフォーム工事スタート!急遽食器棚の取替にも対応しました
浜松市中心市街地で、昔ながらの住宅が密集するエリアにお住まいのK様より、
「キッチンの入れ替えを中心としたリフォーム工事」のご依頼をいただき、
本日より工事がスタートしました。
今回は 3階建て・隣家と近接しているお宅のため、
搬入経路や解体時の振動・騒音への配慮を徹底しながら作業を進めています。
加えて、工事初日に 「使い込んだ食器棚もこのタイミングで新しくしたい」という急なご要望をいただきましたが、
もちろん当社では臨機応変に対応可能。
お客様の「せっかくなら一緒に替えたい」というお気持ちを実現します。
■本日の作業:キッチンの解体工事
K様邸のキッチンは長年大切に使われてきたシステムキッチン。
まずは設備の取外し、安全確認をした上で解体作業へ。
中心市街地の住宅では、搬出・搬入スペースが限られているため、
作業時間の調整やルート確保も含め丁寧に対応しています。
■急遽「食器棚も交換したい」というお話に即対応
K様から解体作業中に、
「この際、古い食器棚も新しいものに替えたい」
と追加のご相談をいただきました。
当社では、
-
メーカー製のカップボード
-
造作食器棚
-
収納力重視タイプ
-
キッチンに合わせたカラーコーディネート
など、幅広い提案が可能です。
本日のうちに採寸を行い、
クリナップ・LIXIL・TOTO・Panasonicなど複数メーカーで比較できるよう
プランをご用意することとなりました。
「どうせならキッチンと統一感を持たせたい」
「収納力を増やしたい」
「掃除しやすい素材がいい」
といった要望も、一緒に整理させていただきました。
■中心市街地×3階建てのリフォームは“現場経験が差”になります
浜松市の中心市街地は、
昔ながらの住宅が密集しているケースが多く、
K様邸のように 隣家との距離が極めて近い3階建て住宅も多数あります。
このような現場では、
-
搬出入のルート確保
-
騒音や振動への近隣配慮
-
足場や設備の設置位置
-
駐車スペースの問題
-
工事スケジュールの段取り
といった現場管理の力が問われます。
当社(アイ・アール・オー株式会社)は、
中心市街地の密集住宅の施工経験が多く、スムーズかつ安全に対応できることが強みです。

■これからの工事予定
今後は、
-
給排水の切り回し
-
新しいキッチンの下地・電気工事
-
カップボード(食器棚)の選定
-
フローリング・内装の仕上げ
-
新規キッチンの組立て・設置
と工事が進んでいきます。
進捗は随時ブログで更新しますので、
浜松市でキッチンリフォームを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
■まとめ:急な追加工事にも柔軟対応!“相談しやすいリフォーム会社”を目指しています
K様のように、
「工事中に気づいた部分を追加で直したい」
というご希望はよくあります。
アイ・アール・オー株式会社では、
そういった“その場での気づき”に柔軟に対応し、
「やってよかった!」と思っていただけるリフォームを目指しています。
浜松市中心市街地でのリフォーム、
3階建てや密接住宅での工事、
キッチンの入れ替え、カップボード(食器棚)の新調など、
お気軽にお問い合わせください。
BEFORE 施工前
浜松市中央区のキッチン取替リフォーム施工前写真
AFTER 施工後
浜松市中央区のキッチンリフォーム施工中写真(解体工事終了時)
静岡県浜松市住吉3丁目8-16
- 0120-794-691通話無料 フリーダイアル
- TEL(代表)053-474-2592
- お問合せi-R-O コーポレートサイト



