お忙しい貴方のために、お問い合わせ・ご相談の日時は

土日 夜間も対応致します。

通話無料 フリーダイアル

0120-794-691

【年内リフォームは来週が最終期限!】結露・防犯対策の「内窓」設置で年越し準備!今すぐ決断しないと間に合わない!

間に合わないかも…年末完成を目指す方へ緊急のお知らせ

 

「今年中にリフォームを終わらせて、気持ちよく新年を迎えたい!」とお考えの皆様、来週が最終のデッドラインになりそうです!

私たちも全力で調整していますが、資材の発注や職人の手配、そして年末の工事の集中を考えると、今週末から来週にかけてご決断いただけない場合、残念ながら年内の完成は非常に難しくなってしまいます。


🏃 今週決まったお客様の例をご紹介!

 

つい先日、中古マンションをご購入されたお客様からご依頼いただきました。そのお客様も、年内に絶対にリフォームを終わらせたいという強いご希望がありました。

主なご要望は以下の2点です。

  1. 洋室1と洋室2との間仕切り壁をはずして広々した寝室にしたい。

  2. フローリングも全面貼り換えて、壁のクロスもきれいにしたい。

このご要望に対し、防音フローリングL-45を提案させていただきました。

🚨 スケジュールは「今日発注」でギリギリセーフ!

 

資材(特にオーダーメイドとなる内窓)の発注から納品、そして工事のスケジュールを逆算した結果、なんと**「今日中に発注手続き」**という、まさにギリギリのタイミングで滑り込み、なんとか12月末の完成に間に合わせることができました。

このスピード感、年末のリフォームではもはや「標準」になりつつあります。少しでも迷っている時間はありません!


🎯 なぜ「内窓設置」は年末リフォームに最適なのか?

 

内窓設置は、年内完成を目指す上で非常にメリットの多いリフォームです。

  • 工期が短い:数窓であれば、基本的に1日で完了するケースが多く、大掛かりな工事になりにくいのが魅力です。

  • 効果が絶大:設置したその日から、断熱性・防音性・防犯性が劇的に向上します。特にこれからの季節の結露対策には抜群の効果を発揮します。

  • 補助金対象になる場合も:お住まいの地域や製品によっては、補助金の対象となる場合もあり、お得にリフォームできる可能性もあります。

「大きなリフォームは無理でも、ここだけは年内に!」という方に、内窓は強くおすすめです。


🚀 今すぐ行動を起こして、気持ちよく新年を迎えましょう!

 

今年のリフォームは、**「行動の速さ」**が全てを決めます。

来週、ご相談やご契約が集中した場合、残念ながら年内工事の枠が埋まってしまう可能性があります。

「どうしようかな…」と悩んでいる今が、もしかしたら一番もったいない時間かもしれません。

  • 今の住まいの結露や寒さに不満がある方

  • 冬休み中にリフォームを完了させたい方

  • 新年をピカピカの新しい環境で迎えたい方

「年内完成」というゴールテープを切るには、来週が本当のラストチャンスです!

まずは内窓設置や水回りなど、比較的工期の短いリフォームについて、年内完了が可能かどうか、いますぐお問い合わせください!

気軽にLINEにてご相談ください。

【浜松市のマンションリフォーム】広々LDKを実現!間仕切り壁撤去のすべて~成功の秘訣と知っておきたい注意点~

施工事例 > マンションリフォーム のページはこちらから → クリック

上野 勲 Isao Ueno
  • POSTED:2025.11.14 Friday
  • AUTHER:UENO

静岡県浜松市住吉3丁目8-16

お問い合わせはこちらからどうぞ! お気軽にお電話ください!