お忙しい貴方のために、お問い合わせ・ご相談の日時は

土日 夜間も対応致します。

通話無料 フリーダイアル

0120-794-691

浜松市で浴室折れ戸の不具合にお悩みの方へ|壁を壊さず1日で解決!

浜松市で浴室折れ戸の不具合にお悩みの方へ|壁を壊さず1日で解決!

上野 勲 Isao Ueno

「浴室の折れ戸がスムーズに開かない…」「カビや汚れがひどくて掃除が大変…」「取っ手がとれてしまって」「アクリル部分が割れてしまって」 そんなお悩み、ありませんか?

毎日使うお風呂の入り口ドアは、知らず知らずのうちに劣化が進んでいます。特に、築年数が経つにつれて、ドアの開閉が重くなったり、カビやサビがひどくなったりと、さまざまな不具合が出てくるものです。

浜松市にお住まいの皆さま、もしも浴室の折れ戸でお困りでしたら、ぜひこのブログ記事を最後までお読みください。今回は、浜松市で数多くのリフォームを手掛けてきた私たち「アイ・アール・オー株式会社」が、実際に浴室折れ戸の交換工事をさせていただいた事例をご紹介します。

「壁や床を壊さずに、たった1日でドアが新しくなる」—。 今回はそんな画期的な**「カバー工法」**による施工事例です。お客様のお悩みから、工事の様子、そして新しく生まれ変わった浴室の姿まで、詳しくお伝えします。

 

あなたのお家の浴室折れ戸、こんなお悩みありませんか?

 

まず、ご自身の浴室ドアの状態をチェックしてみてください。

  • 開閉がスムーズにいかない、異音がする
    • 戸車やレールの劣化、サビなどが原因かもしれません。無理に力を加えると、さらに破損してしまうことも。
  • カビや水垢、石鹸カスがこびりついて取れない
    • 隙間やパッキンに入り込んだカビは、通常の掃除ではなかなか落とせません。見た目が不衛生なだけでなく、健康にも影響がある場合があります。
  • ドアが外れてしまった、破損している
    • 長年の使用や衝撃でドア自体が破損してしまうこともあります。特に、小さなお子様がいるご家庭では、思わぬ事故につながる可能性も。
  • ドアが古くて見た目が気になる
    • 浴室全体は綺麗でも、ドアだけが古びていると、お風呂に入るたびに気分が下がってしまいますよね。

もし、これらのチェック項目に一つでも当てはまるなら、それはドア交換のサインかもしれません。放置しておくと、ますます不具合がひどくなり、修理費用がかさんでしまうこともあります。

 

なぜ「カバー工法」がおすすめなのか?従来の交換方法との違い

 

浴室ドアを交換すると聞くと、「壁や床を壊して大がかりな工事になるのでは…?」と心配される方も多いでしょう。 しかし、ご安心ください。私たちアイ・アール・オー株式会社がおすすめしているのが、**「カバー工法」**です。

【カバー工法とは?】 既存のドア枠はそのままに、その上から新しい枠を「かぶせて」取り付け、新しいドアを設置する工法です。

この工法の最大のメリットは、**「壁や床を壊す必要がない」**という点です。これにより、以下の大きな利点が生まれます。

  1. 工事期間が短い
    • 通常、1日で工事が完了します。朝にご依頼いただき、夕方には新しいドアで快適なバスタイムを楽しめます。
  2. コストを抑えられる
    • 解体工事や内装の復旧作業が必要ないため、人件費や材料費を大幅に削減できます。
  3. 騒音やホコリが少ない
    • 大がかりな解体作業がないため、工事中の騒音やホコリの心配がほとんどありません。近隣への配慮も最小限で済みます。
  4. 現在のドア枠のサイズにぴったり合わせられる
    • 既存の枠に合わせるため、寸法の調整が容易です。オーダーメイド感覚で、ご自宅に最適なドアを設置できます。

 

【施工事例】浜松市S様邸|YKK AP「ドアリモ」交換工事

 

ここからは、実際に浜松市にお住まいのOBクライアントS様のお宅で行った、浴室ドアの交換工事をご紹介します。

 

1. 施工前の様子:開閉時の引っかかりと掃除のしにくさ

 

S様からご相談いただいたのは、浴室のドアが「開閉時に引っかかり、指を挟みそうになったことがある」というお悩みでした。現地調査に伺うと、長年の使用で戸車が摩耗し、レール部分も劣化していました。また、折れ戸の溝にはカビや水垢がこびりついており、お掃除に大変なご苦労をされているご様子でした。

(※ここに実際の施工前写真や、劣化箇所のアップ写真を掲載すると、より説得力が増します。)

 

2. ご提案内容:YKK AP「かんたん ドアリモ 浴室ドア」

 

S様のお悩みを解決するため、私たちは**YKK APの「かんたん ドアリモ 浴室ドア」**をご提案しました。

この製品は、特に以下の点でS様の生活をより快適にすると考えました。

  • スムーズな開閉:新しい戸車とレールで、驚くほど軽い力でドアの開閉ができます。もう指を挟む心配もありません。
  • お掃除ラクラク:ドアの下部にある換気ガラリをなくした「ガラリレス仕様」や、凹凸の少ないシンプルなデザインで、汚れが溜まりにくく、サッとひと拭きでキレイになります。
  • 安心・安全設計:指はさみ防止機能や、万が一の際にドアが外れる機能など、安全面にも配慮されています。

(※S様との打ち合わせ時のエピソードや、ドアのカラー選択、デザインのポイントなどを詳しく記載すると、より人間味のある記事になります。)

 

3. 施工の様子:壁を壊さない、たった半日のスピード工事!

 

工事当日は、経験豊富な弊社の職人がお伺いしました。

【工事の流れ】

  1. 既存ドアの撤去
    • 古くなったドア本体を丁寧に取り外します。
  2. 新しい枠の取り付け
    • 既存の枠の上から、新しいドア枠を正確にかぶせて固定します。この作業がカバー工法の要です。
  3. ドア本体の設置
    • 新しいドア本体を枠に取り付け、開閉の動作確認をします。
  4. シーリング処理・清掃
    • 隙間をコーキングでしっかりと埋め、水漏れを防ぎます。最後に、工事で出たゴミを片付け、周囲を綺麗に清掃して完了です。

今回は浴室内側に排水口があるタイプでした

 

4. 施工後:まるで新築のような清潔感と快適性

 

工事が完了したS様邸の浴室です。古びていたドアが、白く清潔感のある新しいドアに生まれ変わりました。開閉も非常にスムーズになり、S様も何度も開け閉めして「こんなに軽くなるなんて!」と驚かれていました。

【お客様の声:S様】 「長年、ドアの開閉にストレスを感じていました。まさか壁を壊さずに、こんなに短時間で工事が終わるとは思ってもいませんでした。朝出かけて、帰ってきたらもう新しいドアになっていて本当にびっくりしました。お風呂に入るのが楽しみになりました。アイ・アール・オーさんにお願いして本当に良かったです。」


 

アイ・アール・オー株式会社が選ばれる理由

 

今回ご紹介したS様邸の事例のように、私たちは浜松市を中心に、地域の皆様の住まいのお悩みを解決しています。

1. 地元密着、豊富な施工実績 * 浜松市での浴室リフォームやドア交換の実績が豊富です。地域の気候や住宅の特性を熟知しています。 2. 丁寧なヒアリングと最適なご提案 * お客様一人ひとりのライフスタイルやご予算に合わせて、最適なプランをご提案します。無理な営業は一切行いません。 3. 熟練の職人による確かな技術 * 自社の熟練した職人が、最後まで責任を持って施工します。細部までこだわり、美しい仕上がりをお約束します。

 

まずはお気軽にご相談ください

 

浴室のドアの不具合は、毎日の生活に小さなストレスを与え続けます。 「こんなこと、相談していいのかな…?」と思うようなことでも、どうぞお気軽にご連絡ください。

お電話、またはホームページの問い合わせフォームより、無料相談・無料見積もりを承っております。 あなたの快適なバスタイムを取り戻すお手伝いをさせていただけたら幸いです。

アイ・アール・オー株式会社

電話番号: 053-474-2592

事業内容: 住宅リフォーム全般(外壁塗装、屋根工事、水回りリフォームなど幅広く対応)

JCのA先輩のマンションを生まれ変わらせた!賃貸リフォーム事例ご紹介

浴室折戸ドアの交換の問い合わせも増えています。のページへ → クリック

BEFORE施工前

浜松市中央区の浴室折戸の取替施工前

AFTER施工後

浜松市中央区のお風呂の入口の折戸のカバー工法による取替施工事例

静岡県浜松市住吉3丁目8-16

CATEGORIES