緊急出動!舘山寺の鳥カフェの蛇口を救え!【浜松市 店舗改装のアフターフォロー裏話】
浜松市で「自分のお店を持ちたい!」「お店を新しく、もっと素敵にしたい!」とお考えのオーナー様。こんにちは! アイ・アール・オー株式会社です。
お店づくりって、夢と希望に溢れていて本当に楽しいものですよね。こだわりのデザイン、お客様がワクワクするような内装、そしてピカピカの設備…。しかし、お店はオープンしてからが本当のスタート。日々の運営の中で、予期せぬ「困った!」が起きることもあります。
先日、そんな「困った!」の一報が、一本の電話から飛び込んできました。
舘山寺の鳥さんたちもビックリ!?緊急出動の合図
お電話の主は、2019年に当社で店舗新装工事をお手伝いさせていただいた、舘山寺の鳥カフェ「羽っぴー」様。
「UEさん、お店の水道の蛇口の調子が悪くって…」
↑メールにて現況の確認のため写真を送ってもらいました。
なんと!鳥さんたちの大切な水飲み場(もとい、お店の水道)にトラブル発生です。これは一大事! 「羽っぴー」さんのかわいい鳥さんたちが喉をからしてしまっては大変です。お客様にご迷惑がかかる前に、何としても解決せねば!
幸いなことに、いつもお世話になっている水道屋さんも「すぐ動けますよ!」とのこと。まさに以心伝心、いやプロの連携プレーです。すぐさま現場へ急行し、水道屋さんと合流。
原因を調査すると、蛇口内部のパッキンの劣化でした。ササっと新しいパッキンに交換し、あっという間に修理完了!キラリと光る蛇口から、勢いよく水が流れる様子は、まるで鳥さんたちの「ありがとう!」のさえずりのようでした(と、私たちは勝手に思っています)。
「羽っぴー」様からも、 「いつもながら素早い対応、本当に感謝します!」 と、ありがたいお言葉をいただきました。こちらこそ、オープンから数年経った今でも、何かあれば一番に頼っていただけることが、私たちの何よりの誇りです。
作って終わりじゃない。「建てた後」こそ、腕の見せ所!
今回の出来事は、パッキン交換という本当に「小さな」工事でした。 しかし、私たちは、こうした小さな手直し工事やアフターフォローこそ、お店づくりにおいて非常に重要だと考えています。
どんなに素晴らしいデザインのお店も、どんなに最新の設備を導入した店舗も、蛇口から水がポタポタ…、ドアの立て付けが少し悪い…といった小さな不具合が、お客様の満足度やスタッフの働きやすさを少しずつ削いでしまうからです。
アイ・アール・オー株式会社は、「作って終わり、あとは知りません」という仕事は絶対にしません。 工事が完了し、オーナー様にお店をお引き渡ししてからが、本当のお付き合いの始まりです。
浜松市で店舗改装をご検討中のあなたへ
浜松市で店舗の改装や新装工事の依頼先をお探しなら、ぜひ一度、私たちアイ・アール・オー株式会社にもお声がけください。
- 豊富な実績とデザイン力で、あなたの夢を形にします。
- 見えない部分の施工も一切妥協しません。
- そして何より、建てた後の「もしも」の時に、鳥カフェに駆けつけた時のように、スピーディーに駆けつけます!
お店づくりは、大きな決断です。だからこそ、長く安心して付き合えるパートナーを選んでいただきたい。 「こんなお店にしたいんだけど…」という夢のあるお話から、「ちょっとここの調子が…」という現実的なお悩みまで、何でも気軽にご相談ください。
鳥さんたちの喉の渇きも、あなたの悩める心も、私たちアイ・アール・オーがスッキリ解決いたします!
浜松市の店舗改装・店舗新装工事なら、アイ・アール・オー株式会社へ! お問い合わせ、心よりお待ちしております。

- POSTED:2025.06.13 Friday
- AUTHER:UENO
- CATEGORY
- リフォーム
静岡県浜松市住吉3丁目8-16
お問い合わせはこちらからどうぞ! お気軽にお電話ください!
- 0120-794-691通話無料 フリーダイアル
- TEL(代表)053-474-2592
- お問合せi-R-O コーポレートサイト